【本当は教えたくない】宮古島で子連れ夕食(ディナー)に使えるオススメのお店

宮古島での夕食は子連れだと大変。。。。。。。。
こんなお悩みを解決するお店、紹介します。
- 大和食堂
- 福屋
- ひろちゃん食堂
子連れで宮古島に行くと意外と困るのが夕食を食べるお店。
正直ランチタイムなら子連れだろうがなんだろうが食事する場所は選び放題。
ところが、夕飯となると、居酒屋以外で夕食が食べれるお店は驚くほど減ってしまうのです。
宮古島では、観光客が子供と一緒に居酒屋で夕食を食べるのは特別おかしなことではありません。
とはいえ、まだ小さなお子さんと一緒だったりすると、いくら子連れ歓迎でも居酒屋みたいなお店に行くのは気が引けますよね。
本記事では、子連れで5回以上宮古島を訪れている私がオススメする、子連れにもお財布にも優しい、夕食に使えるお店を紹介します。
子連れで宮古島旅行を計画している方は是非読み進めてみてください。
子連れでの宮古島旅行がぐっと楽になりますよ。
もちろん子連れでない方にも胸を張ってオススメできます。
※今回紹介するお店は、予約不可、支払いも当然現金のみです、ご了承下さい。
宮古島子連れディナーオススメ①大和食堂
大和食堂は、宮古島を訪れたら必ず1度は行くお店。
昔ながらの食堂という感じの店内は割りと広めで、テーブル席、カウンター席の他に、座敷席も3卓あります。
オススメは元祖宮古そば
宮古そばが有名で、芸能人のサインもちらほら飾られてます。
確かに、具が麺の下に隠れている昔スタイルの宮古そばはスープが抜群に優しくて美味しいので、連日でもいけちゃいます。
我が家では、宮古島モードに切り替えるために、大体初日の夕食はだいたいこちらですね。
気になる宮古そばは、大と小があるので、お子様でも安心。
宮古そば小は500円。
宮古そば大でも600円とお値段も地元価格。
宮古そばの他にも定食や丼もの、カレーなど割りとメニューは豊富なのも助かります。
しかも、どれを注文しても1000円を超えるようなことはないのでお財布にも優しい。
ちなみに、みそ汁というメニューがあるのですが、普通のみそ汁を想像して注文するとびっくり。
大きな丼ぶりで提供され、ちょっとした鍋かと思わせる具沢山のみそ汁。
おまけにライス付き。
気になる方は食べてみてください、体に優しくて美味しいですよ。
夜は17:15から19:00までですが、混雑具合により早めの閉店もあるので18:30くらいまでに来店することをおすすめします。
また、小さなお子様連れで、並んだりはできそうもない方は、開店直後に行くと並ばずに座敷の席に行けるので安心です。
- 昼は9:40〜15:30
- 火曜定休
- 店内にお手洗いあり
- 店の横に広い駐車場あり
宮古島子連れディナーオススメ②福屋
THE・地元の店。
宮古そばはもちろんのこと、色々な定食や丼物が地元価格で食べられます。
店の外にも宣伝が貼り出してあるのですが、宮古そばにカツカレーがのせられたカツカレーそばなるものが名物らしいです。
もちろん、カツカレーそば以外のメニューは豊富。
どれを注文しても1000円は超えません。
今回注文したのは、トーフチャンプルー、オムライス、カツカレー。
どれも普通に美味しいです。
落ち着く味です。
個性の強さも楽しむ食堂
こちらの食堂、紹介するお店の中では最も個性の強いお店ともいえます。
店はおばちゃんが一人で切り盛りしているらしく、混雑時はおばちゃんが厨房から出てこれません。
おばちゃんの手が空くタイミングを見計らって注文します。
タイミングを間違えると、席に戻って待つようにやんわり注意されます(^_^;)
カウンターのメモ帳に注文を書いておいてと言われることもあります。
そんな状況の時はシンプルなそば類以外の料理は中々出てきません。
お急ぎの方は、宮古そばを注文すれば少しは早く出てくるかもしれません。
それでも慌てててはいけません、ここは宮古島。
せっかくゆっくりとした時の流れを楽しみ来てるのです。
のんびり待ちましょう。
いつもではないですよ、混んでる時だけです。
混んでなければおばちゃんも優しいですよ。
混んでても混んでなくても出来上がった料理は自分で運ぶセルフ式。
個性あふれる地元の食堂。
魅力的ではありませんか?
混雑時はおばちゃんがやや不機嫌なのもまたいいんですよね。
一般的な沖縄料理というより、おばちゃんの作った沖縄料理を普通のお値段で食べれるお店。
正直、宮古島の居酒屋などで食べられる沖縄料理は、宮古島以外でも食べられる味。
ここの料理はここでしか食べられない味だと思います。
心に余裕がない人、細かいことが気になる人にはあまりおすすめできません。
懐かしの食堂を味わうには最高なお店。
めちゃくちゃ美味しいわけでもないのになぜかまた行きたくなるお店。
多分また行きます。
そして今度はカツカレーそばに挑戦します。
- 定休日無し(要確認)
- 営業時間 9:30〜21:00
- お手洗いは店外
- 席は座敷席がメイン
- 道を挟んだ斜め前に駐車場あり(5台分位)
宮古島子連れディナーオススメ③ひろちゃん食堂
シギラリゾート近くの、居酒屋兼定食屋という感じのお店。
店内も広く、座敷席も豊富なので利用しやすいです。
豊富なメニューが嬉しい
メニューも豊富で、沖縄料理のおつまみ系から、麺類、定食系までなんでも食べられるお店。
メニューを見てるだけでも楽しいです。
上記2つのお店と比較すると、料理のお値段はやや高くなりますが、地元の人も利用するだけあって充分リーズナブルに沖縄料理が味わえます。
最大のデメリットは、宮古島の中心部から離れていること。
シギラリゾートに宿泊してれば近いのですが、そうでなければ夕食を食べに行くにはややしんどい距離ですね。
イムギャーマリンガーデンで1日遊んだ帰りに寄ったりするのがいいかもしれませんね。
▼ 宮古島に子供と旅行するならココに行けば間違いない!!
- 水曜定休日
- 営業時間 11:00〜20:30
- 店の前に広い駐車場あり
まとめ
- 大和食堂
- 福屋
- ひろちゃん食堂
以上、宮古島の子連れで夕食に使えるお店をまとめました。
子連れで宮古島に行くなら、紹介させていただいたお店を知っておいて損はありません。
宮古島で、夕食に困ったら是非行ってみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
→楽天カード会員なら宮古島旅行も楽天トラベルがお得!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません